

- 3月8日
素敵なバックがいっぱいできました
2月の土曜日開所では、埼玉県障害者交流センターの地域支援事業のエコバッグづくりを行いました。文化・芸術担当センターの職員さんが県内の地域(市町村・学校・団体等)に出張してくれます。 仲間たちもテーブルの準備から協力して、初めての活動で目を輝かせていました。型をペタペタ、絵の...


- 2月6日
豆まきならぬマシュマロまきをしました。
今年の節分は、仲間たちに鬼をやってもらいました(^^)/ わたしもやりたーい!とみんな積極的に鬼になっていました。 イベントが大好きな仲間たち。ステキな笑顔がいっぱいでした。幸せな1年になりますように~鬼は外~!福はうち~!マシュマロや甘納豆を投げました。


- 2022年12月13日
新規HPリニューアルしました!
HPがとても好評でたくさんの方に見てもらってきましたが、今回スマホでもサクサクみれる。 新しい内容に更新しました(^^)/三郷在住の「tsuruto studio」の大方さん デザインをありがとうございます!HP委員会で話合いをしながら、完成しました。...


- 2022年6月21日
仕事帰りに秋の公園でのひと時
午前中の仕事を終え、久しぶりに秋の公園で一杯(笑)、飲んでいます。


- 2022年6月21日
給料の取り組みでテイクアウトをしました☺
今年はイベント等を大々的にできませんが、9月25日の金曜日は給料日!💰 取り組みで外食にいくのを延期していましたが、テイクアウトや出前を使って、はま寿司・そば屋・中華・マック・ドデカの唐揚げ弁当など利用者のみなさんに、どれが食べたいかを選んでもらい、食堂で楽しみました🍙...


- 2022年6月21日
防災グッズを購入しました!
全国で、水害やコロナの為大変な思いをしているかたが多く胸が痛みますね。 緑の風福祉会でも防災チームを作り、活動しています。イオンのレシートキャンペーンでいただいた商品券と宮嶋歯科さんからいただいた商品券で、防災用品の整備に役立たせていただきました。ランタンや懐中電灯、簡易ト...


- 2022年6月21日
初詣に行ってきました
全国的に令和初めての初詣に行かれた方も多いと思いますが、みどりの風の仲間も令和初の初詣に行ってまいりました。今年も平成からお参りに行っている八潮市の八幡神社にお参りに行ってきました。新しい時代の始まりに皆さんはどんなことを祈ったのでしょうか?今年も、皆さんよい年でありますよ...


- 2022年6月21日
みどりの風でお花見しました
みどりの風にも桜の木があります。今年も桜の花が咲きましたので簡単ではありますがみんなでお花見をしました。 #三郷ライフ

- 2022年6月21日
お気に入りの公園で散歩しています★
三郷市新和にある風のうたから車で約10分のところに、「スカイパーク」という多目的広場があります。 全体の面積は約7㏊あり、外周がウォーキング・ランニングコースになっていて、そこを利用者のみなさんと散歩しています。 先日散歩した時に万歩計で測ってみたところ、一周約1500歩で...


- 2022年6月21日
なかま交流会に参加しました
3月15日 さいたま市にある埼玉県障害者交流センターにおいて開催された、「なかま交流会」に参加しました。この交流会は埼玉県東部のきょうされん加盟団体のなかまが交流を深め合うというものです。交流の一環として、みんなで楽器を作り、この楽器で歌を演奏して歌い、みんなで楽しい時間を...