

焼肉食べました!!
9/22(月)とても良い天気のなか、車組・電車バス組に分かれて、 「焼肉きんぐ 松戸八ヶ崎店」に行ってきました。 利用者のみなさんも職員も焼肉が決まってから、毎日楽しみに していました。 カルビやタン・ビビンバなどたくさん注文して、たくさん食べました。...
9月24日


朝の日課です。
毎朝、たんぽぽでは皆さん、納豆を欠かさず食べてます。そんな納豆をAさんはいつも、朝食の前にみなさんのために混ぜてくれています。毎朝「納豆当番やる!」と言ってやる気満々です。 この納豆混ぜの作業はキッチンカウンターでやっており、向いでは支援員が朝食を作っていて、お互い朝の何気...
9月24日


お給料日のお楽しみといえば!
お給料の取り組みで、八月は「選べるランチ」を行いました。 「丸亀製麵」のうどん弁当に、デカ盛りで有名な「バスストップ」のから揚げ弁当、手打ち蕎麦のおいしい「そば酒房 はなわ」の出前の蕎麦など、夏らしいメニューから、仲間たちがそれぞれ選び、いつもと違うランチを楽しみました♪...
9月3日


ひなぎくの昼食~お好み焼き~
屋台でも定番のお好み焼きをホットプレートでみんなで作りました! 具材を混ぜる人、ホットプレートに記事を流す人、 焼き上がりを楽しみに待つ人… 皆さん各々の焼きあがるのを待っていました(o^―^o) 出来上がると焼きたてホカホカのお好み焼きを みんなで美味しく食べました。...
9月2日


SOで還暦祝い【サポ-トセンタ-みどりの風より】
サポートセンターみどりの風(以下サポセン)の居宅介護等事業を行い、主に居宅介護、行動援護、移動支援、同行援護、重度訪問介護という障害の福祉サービスを行っています。 その中でスペシャルオリンピックスへ通う方もいます。 SOとは? https://www.son.or.jp/ ...
8月27日


みどりの風納涼祭開催!…しました(笑)
時は7月、18日の金曜日にみどりの風にて納涼祭が開催されました! 毎年恒例となっているイベントではありますが、 仲間たちは楽しみにしてくれているようで、職員も一丸となって 準備をしました。 当日は、ボランティアさんもお迎えして、射的に輪投げ、ボーリング、...
7月23日


ニンニクの現在地~part2~
皆さまお待たせいたしました。 今回はニンニクの現在地part2についてお話しようと思います。 ・・・・・・・・・・・・。 いや、part1はいつ話した? ・・・。すみません。...
7月23日


チャイムが鳴ったら…
今年度プロダクト班では、新たな仲間を3名迎え、 16名の仲間で仕事をしています。 4月から「三郷高校」でのパン販売も開始となりました。 4時間目終了のチャイムが鳴ると、たくさんの生徒さんが列を 作ってくれています。 「この前来てた人は来ないの?」「今日も来てくれてるー」など...
6月25日


☆お花を植えました☆
たんぽぽのベランダのプランターに花を植えました。 皆さん、黙々と手伝ってくれてました。ありがとうございます。m(__)m これで、たんぽぽのベランダもお花で彩ります。(^▽^)/
6月25日


朝にほっと一息
5月に入り、日の出の時間も早くなりましたね。6時にはすっかり明るくなっています。 日の出時間が早くなったからなのか、ひなぎくの仲間もいつもより早めに起きてホールのソファでウトウト・・・。 そんな姿も見られるようになりました。...
5月28日