

事務所で塗り絵。上手にできました!
サポートセンターみどりの風では主にマンツーマンで外出等の支援をしています。 この日はサポートセンターみどりの風事務所で塗り絵をしました。上手にできたかな? サポートセンターみどりの風のお仕事に興味がある方はこちらのページを観てくださいね。
2021年4月16日


密に気をつけカラオケへ!
サポートセンターみどりの風でも緊急事態宣言中は利用者さんになるべく不要不急の外出を控えて頂いたり、密になる場所を避けてもらったり、マスクやアルコール対策など感染症予防をお願いしてきました。 3月下旬に緊急事態宣言中はもあけて、ようやく久しぶりの外出に行きました。今日は楽しみ...
2021年4月16日


権利擁護研修
サポートセンターみどりの風では毎月会議と一緒に研修を行っていますが、今回のテーマは権利擁護です。支援者にとって障害者の権利擁護は虐待研修と同じぐらい大事なテーマです。今回はビデオ研修ということで、講演ビデオを観ました。 権利とは? 合理的配慮とは? 差別とは?...
2021年2月5日


コロナ前に水族館に行ってきたよ【サポセンでの外出支援を利用してお出かけ】
2020年春はコロナの影響でサポートセンターみどりの風を使ってのお出かけも皆さん自粛のご協力をしていただきました。 この先収束し、また外出などが出来ることを祈っています。 この写真はコロナが流行る前の秋口にスカイツリーのすみだ水族館に行ったとのことです。...
2020年6月7日


ゲームセンターで大勝ち!【サポセンで外出のお手伝いの仕事】
三郷市彦音にあるサポートセンターみどりの風です。 「外出のお手伝い」や、「サービス等利用計画を作成し」日々の生活をサポートするお仕事をしています。 今日はある利用者さんとショッピングモールへ。 この日は花の金曜日。日中通所施設で仕事をされた後に、夕方ショッピングモールへ行き...
2020年2月8日


安全運転のための講習会を開きました
三郷市彦音にあるサポートセンターみどりの風です。 「外出のお手伝い」や、「サービス等利用計画を作成し」日々の生活をサポートするお仕事をしています。 基本福祉サービスは公共交通機関を使うのですが、まかないきれないところだけ自社サービスのケアサポートという車を使用します。...
2019年12月17日