

マクドナルト三郷中央店様 職員募集チラシ掲載のご協力ありがとうございました!
(写真は移動支援でカラオケに行っている様子です。) この度、職員からの紹介で、マクドナルド三郷中央店様にサポートセンターみどりの風の職員募集のチラシを掲載させて頂けることになりました。ありがとうございました! マクドナルト三郷中央店様のページはこちら。...
2023年3月4日


カフェタイム様 職員募集チラシ掲載のご協力ありがとうございました!
職員からの紹介で、番匠免1丁目にある、カフェタイム様にサポートセンターみどりの風の職員募集のチラシを掲載させて頂けることになりました。ありがとうございました! カフェタイム様のページはこちら。 とてもおしゃれなお店で素敵な店内ですね!職員もぜひ利用者さんと一緒に行けたらいい...
2023年2月28日


サポセン居宅介護事業の人材募集チラシを作りました!
サポートセンターみどりの風は居宅等介護事業を運営し、その中で、同行援護(上記写真)、移動支援、行動援護、居宅介護(家事・身体・通院)の福祉事業を運営しています。 みどりの風の通所やホームの利用者さんの夕方や土日や地域の利用者さんを主に支援しています。現在は約25名の職員が活...
2023年2月26日


葛西臨海公園から富士山が見えました【サポセンでの外出支援を利用してお出かけ】
2020年春はコロナの影響でサポートセンターみどりの風を使ってのお出かけも皆さん自粛のご協力をしていただきました。 この先収束し、また外出などが出来ることを祈っています。 この写真はコロナが流行る前の秋口に葛西臨海公園の海岸からとった写真です。富士山がきれいですね。...
2022年6月21日


【サポセンのお仕事】サービス提供責任者の仕事
三郷市彦音にあるサポートセンターみどりの風のブログ記事です。「外出のお手伝い」や、「サービス等利用計画を作成し」日々の生活をサポートするお仕事をしています。 その中で「サービス提供責任者」という役割の職種があります。 サポートセンターみどりの風では正規職員が担っています。...
2022年6月21日


【サポセンのお仕事】計画相談員のお仕事
三郷市彦音にあるサポートセンターみどりの風のブログ記事です。「外出のお手伝い」や、「サービス等利用計画を作成し」日々の生活をサポートするお仕事をしています。 この記事の中では「サービス等利用計画を作成する相談員」の仕事をご紹介します。厚生労働省のHPから引用します。...
2022年6月21日


【サポセンの仕事】外出支援の仕事一日の流れ
三郷市彦音にあるサポートセンターみどりの風です。 「外出のお手伝い」や、「サービス等利用計画を作成し」日々の生活をサポートするお仕事をしています。 とはいえなかなか、知らない人からすると、わかりずらいのが「外出支援」の仕事です。ここでは詳しく説明しますね。...
2022年6月21日


サポートセンターみどりの風のブログ
三郷市彦音にあるサポートセンターみどりの風のブログ記事です。「外出のお手伝い」や、「サービス等利用計画を作成し」日々の生活をサポートするお仕事をしています。日々の記録をこちらのブログにつづっていきます。
2022年6月21日


【サポートセンターみどりの風】郵送で職員のPCR検査対応出来るようにしました。
埼玉県では障害者施設を対象に定期的に無料でPCR検査をしています。 埼玉県HP障害者支援施設等職員を対象としてPCR検査 この対象は、クラスターを防止する目的なのでケアホームや通所施設を対象としていて、居宅介護は対象外になっています。...
2021年10月25日


週末サイクリングへ
サポートセンターみどりの風では主にマンツーマンで外出等の支援をしています。 この日は移動支援というサービスを使い、三郷市内を自転車で周りました。サイクリング日和で「気持ち良かった~」と言っていました。 サポートセンターみどりの風のお仕事に興味がある方はこちらのページを観てく...
2021年4月16日