

「11~12月の日帰りレク」
今年度の日帰りレクは、作業班の枠にとらわれず、なかま一人一人の希望に応じた行き先によってグループを編成しています。 11月は春日部にある農園で「みかん狩り」をしました。自身で選んだ実を(職員が)ハサミを使ってもぎ取り、併設のビニールハウスで食べました。収穫したその場で食べ...
1月22日


メリークリスマス
三郷駅近くにある老人ホーム『グットタイムナーシングホーム・三郷駅前』で毎月1回パンを販売させていただいています。 14時~約1時間弱と短い時間ではありますが、職員の方々やお客様が毎回温かく迎えてくれます。 12月の販売は、サンタクロースの衣装を着て参加しました。...
2024年12月27日


「夢の国へLet´go!」
11月1日、日帰りレク第二回目ではディズニーランドに行ってきました!今年は仲間の皆に行きたい場所のアンケートを聞いて多くの仲間がディズニーに行きたいと盛り上がり、3つの班に分かれて行く事が決まりました。 ディズニーに行くのは本当に久しぶりで当日になるまで、まだかまだかとと...
2024年12月11日


【サポ-トセンタ-みどりの風より】同行援護利用者交流会を開催し外部の方も含め41名の方が参加されました!
サポートセンターみどりの風(以下サポセン)の居宅介護等事業を行い、主に居宅介護、行動援護、移動支援、同行援護、重度訪問介護という障害の福祉サービスを行っています。 11月1日(金)にサポートセンターみどりの風主催の利用者交流会がありました。...
2024年11月27日


「イエローレシート」
みどりの風では「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」に参加させてもらっています。毎月1回、買い物したお客さまが、支援したい団体にレシートを投函し、その数に応じた売り上げの一部が物品として寄付される仕組みです。 この日、私たちはいつものように吉川美南店で投函箱を持って店...
2024年10月23日


「今年もやってきました」
待ちに待ったアップルパイの季節がやってきました。 岩手県にある中村農園さんで愛情たっぷりに育てられたりんごを、毎年仕入れてアップルパイを作っています。 送られてきたりんごには、中村農園さんからのあたたかいメッセージが毎回添えられていて、私たちの励みになっています。...
2024年10月1日


ベビーカステラづくりをしました
9月になっても、熱中症アラートが出たりして毎年、厳しい夏がさらに厳しくなっています。 たんぽぽでのみなさんの土日を過ごし方も、何処かに出かけてと言うのも炎天下では楽しいの?と考えます。 そんな訳でと言う程ではないですが、お休みの日の昼にたんぽぽで、みんなでベビーカステラを作...
2024年9月25日


「みんなでお祭り騒ぎ!」
昨年に続き、今年も各班のなかまが全員集まって8月2日に納涼祭を行いました!みどりの風のなかまや職員、お手伝いに来てくださったボランティアさん含めて総勢70名以上の人が集まって行うイベントは壮観でした。輪投げやボウリング、射的に紐くじ引きなどたくさんの遊びがありました。1人1...
2024年8月28日


【サポ-トセンタ-みどりの風より】地域ケア会議に参加しました。
サポートセンターみどりの風(以下サポセン)の居宅介護等事業を行い、主に居宅介護、行動援護、移動支援、同行援護、重度訪問介護という障害の福祉サービスを行っています。 利用者さんも地域の方で老若男女幅広く利用されていますが、利用者さんの中には介護保険を利用しながら障害福祉サービ...
2024年8月28日


「グループホーム ひなぎく 或る夜の風景」
この写真の二人はグループホームの定住とショートステイ利用の方たちです。いつもは所属(班)が違うので、顔をあわせる機会が少ないのですが、この夜は夕食後の落ち着いた時間に、旧交を温めていました。 子どものころからともに過ごしてきた仲間たち。色々な出来事があったのだろうなと、職員...
2024年8月28日