

すてきな看板できました
今年の夏は、猛暑が更新されているくらいの暑い夏ですね。風のうたでは、熱中症予防に、毎朝みんなでスポーツドリンクを飲んでいます。 風の仲間たちは、毎日の暑い中も資源回収頑張っています。 資源の引き取り先では、素敵な看板を作ってくださいました。ありがとうございます!
2024年8月6日


「内職DAY」
みどりの風の活動の柱のひとつである内職作業の安定的確保や利用者(なかま)の工賃アップのために、今年度から定期的に「内職デイ」という時間を設けています。 各作業班から、内職が得意ななかまに集まってもらい、食品を袋に詰める、日用品にラベルシールを貼る等の仕事にチャレンジしてい...
2024年7月24日


「あらたな出会いの場」
4月からプロダクト班では毎月1回、番匠免公民館にて開催されている 「私の幸せマーケット出張商店街in番匠免」に参加させていただき、 パン販売をおこなっています。 「地域のお店と地域の人をつなぐ・地域のみなさんが集まれる場所を」という...
2024年6月26日


ベランダに彩りを…。
たんぽぽのベランダに少しでも彩りを添えようと思いまして鉢にお花を植えてもらいました。ベランダが少し色づいて嬉しくなりました。なんだか大切にお花も扱っていただきましてありがとうございます。
2024年6月26日


「朝にほっと一息」
5月に入り、日の出の時間も早くなりましたね。6時にはすっかり明るくなっています。日の出時間が早くなったからなのか、ひなぎくの仲間もいつもより早めに起きてホールのソファでウトウト・・・。そんな姿も見られるようになりました。...
2024年5月22日


「リズムに乗ってダンス!?」
5月のとある土曜日。普段はお休みの日なのですが、講師の先生を招いてダンスレッスンを開きました。コロナ禍が収束してきたことで昨年の秋に数年ぶりに開催をしたのですが、今回も第二回目として開催することができました。歌や音楽をかけてみんなで踊るのですが、歌や音楽のリズム通りに合わせ...
2024年5月22日


【サポ-トセンタ-みどりの風より】2024年度研修計画を策定しました!
(写真は昨年同行援護利用者さんと職員の交流会を開催した写真です。職員利用者合わせて30人が参加し、普段の支援についてお話ししました。) サポートセンターみどりの風の居宅介護等事業では、主に居宅介護、行動援護、移動支援、同行援護、重度訪問介護という福祉サービスを行っています。...
2024年5月22日


お花見!
4月初旬、生活介護スマイル班は、近くの公園にお花見に行きました。満開から数日経っていましたが、まだ十分に桜が咲ており、間に合いました! こういう時はいつも職員が写真を撮りますが、今回はなかまにも撮ってもらいました。絶妙なアングルで、満開の桜並木をパシャリ。素晴らしい1枚が撮...
2024年4月24日


From 風のうた~今年度も元気に楽しく!~
3月29日、令和5年度の仕事納めの日。風のうたでは、「お楽しみ会」をしました! 昼食は、お楽しみ弁当として、ほっともっとで、「特撰幕の内弁当」を注文。みなさん、とっても美味しそうに召し上がっていました(^^♪ その後、食休みをしてから、いつもの散歩コースでお世話になっている...
2024年4月24日


まめまきしました
今年も節分には、豆まきしました。たんぽぽでは年末年始にコロナの感染者を出してしまい、本当に「コロナは外、鬼は外」の気持ちでした。 豆をまく時は、真剣な表情です。鬼に対して豆をまく時はリアルに気合が入ってました。(苦笑)
2024年3月27日