

【リンク】埼玉県虐待通報ダイヤル
埼玉県では、早期に虐待を発見するために、児童虐待、高齢者虐待、 障害者虐待の通報を24時間365日受け付ける“埼玉県虐待通報ダイヤル「♯7171」”を 平成30年10月1日より開設しました。 緑の風ホームページにもリンクページを作成しました。こちら。
2022年6月21日


【サポセンのお仕事】サービス提供責任者の仕事
三郷市彦音にあるサポートセンターみどりの風のブログ記事です。「外出のお手伝い」や、「サービス等利用計画を作成し」日々の生活をサポートするお仕事をしています。 その中で「サービス提供責任者」という役割の職種があります。 サポートセンターみどりの風では正規職員が担っています。...
2022年6月21日


【サポセンのお仕事】計画相談員のお仕事
三郷市彦音にあるサポートセンターみどりの風のブログ記事です。「外出のお手伝い」や、「サービス等利用計画を作成し」日々の生活をサポートするお仕事をしています。 この記事の中では「サービス等利用計画を作成する相談員」の仕事をご紹介します。厚生労働省のHPから引用します。...
2022年6月21日


【サポセンの仕事】外出支援の仕事一日の流れ
三郷市彦音にあるサポートセンターみどりの風です。 「外出のお手伝い」や、「サービス等利用計画を作成し」日々の生活をサポートするお仕事をしています。 とはいえなかなか、知らない人からすると、わかりずらいのが「外出支援」の仕事です。ここでは詳しく説明しますね。...
2022年6月21日


みどりの風でお花見しました
みどりの風にも桜の木があります。今年も桜の花が咲きましたので簡単ではありますがみんなでお花見をしました。 #三郷ライフ
2022年6月21日


なかま交流会に参加しました
3月15日 さいたま市にある埼玉県障害者交流センターにおいて開催された、「なかま交流会」に参加しました。この交流会は埼玉県東部のきょうされん加盟団体のなかまが交流を深め合うというものです。交流の一環として、みんなで楽器を作り、この楽器で歌を演奏して歌い、みんなで楽しい時間を...
2022年6月21日


イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン 東日本大震災編
3月11日、イオン吉川美南店様にて「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン 」に参加してきました。 3月11日はいつものレシートキャンペーンと異なり、東日本大震災の日ということで東北の子供たちを応援するというキャンペーンとなりました。震災の日、みどりの風の仲間はみどりの風に...
2022年6月21日


三郷市観光協会のサイトにマンマ・ミーアが載りました!
三郷市観光協会運営の「つぶちゃんのトコトコレポート」から みどりの風の手作りパン屋さん「マンマ・ミーア」が 取材を受けました。 私たちの活動を知っていただき嬉しい限りです。 三郷市観光協会様ありがとうございました。 下記よりページが見られます。 ...
2022年6月21日


新春恒例のお茶会を開きました
1月21日に毎年恒例お茶会を開きました。 お茶のボランティアの皆さんにお越しいただき、本格的なお茶をたてていただきました。 みなさん”結構な御手前”を頂戴いしましたが 、お茶の前のおいしいお茶菓子の方が良かった人もいたみたいです(^^;...
2022年6月21日


第一生命労働組合 埼玉東部支部様からヘルメットを寄贈して頂きました
みどりの風の仲間が災害時に備えるために、ヘルメットを寄贈して頂きました。 第一生命労働組合 埼玉東部支部の皆様、ありがとうございました。 それにしても、みんな、よく似合っています。(^-^; #三郷ライフ
2022年6月21日


初詣に行きました
みなさん新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします 今年のみどりの風は1月7日からスタートしましたが、さっそく初日にスマイル班とピースフル班の仲間は初詣に行きました。今年も昨年と同じく八潮市の八幡神社にお参りに行きました。今年の正月のお天気は晴天に恵...
2022年6月21日


2018年 クリスマス会
毎年恒例のクリスマス会を行いました。午前中にみんなで飾りつけをおこなって、いつもお世話になっているボランティアさんもお招きして、お昼から会をスタート。最初に普段よりちょっと豪華な昼食をとり、くつろいだ後この1年を振り返る写真をプロジェクターで観ました。...
2022年6月21日


みどりの風でブラッシング指導をうけました。
そうか光生園の先生にお越し頂き定期的に歯科検診を行っています。昨年末の12月は歯科衛生士さんにお越し頂きブラッシング指導をして頂きました。みなさん かなり正しく磨けているようですね。これも先生や歯科衛生師さんの定期的なご指導のおかげです。 #三郷ライフ
2022年6月21日


2018年 駅伝大会
みどりの風の仲間は三郷市の地域交流駅伝大会に出場しました。三郷の瑞沼市民センターをスタート地点としセンター周辺を周回する500mと1300mにグループに分れて他団体との競争です。昨年の駅伝大会は雨で中止となりましたが、今年は晴天に恵まれましたので思い存分走ることができました...
2022年6月21日


実習生の体験の感想2
緑の風福祉会では社会福祉士など実習の学生さんが実習など体験にいらっしゃいます。今回は社会福祉士実習で体験をされたMさんの声です。Mさんありがとうございました。 また気軽に遊びにきてくださいね。仲間も喜びます。 ~~~~~~~~~~ ↓↓ここから感想です↓↓...
2022年6月21日


年に1度の最大イベント!旅行に行ってきました。
今年も1泊2日で伊豆の温泉に行ってまいりました。1日目は箱根に立ち寄り観光もしました。でも一番盛り上がったのは毎年おなじみの宴会です。みなさんこの宴会に命かけて燃え尽きたようです(笑)。来年もみんなで行けるように、日々の活動を頑張っていきたいと思います。...
2022年6月21日


ハロウィーン
みどりの風でもハロウィーンの仮装をしました。最近はニュースで仮装した方の行動が問題となっていますが、みどりの風の仲間は、サクッと仮装しました。でも皆さんとても楽しめたようです。こういうハロウィーンっていいですね。 ちなみに、仮装のきっかけは当日きていただいたボランティアさん...
2022年6月21日


今年もふれあい広場にみどりの風が参加しました
毎年10月三郷市内で開催される、ふれあい広場に今年も参加いたしました。 このふれあい広場は三郷市内の福祉団体が主体となって開催し、市内の障がいを持つ方が地域の皆様と交流が図れる楽しいイベントです。 みどりの風のブースでは仲間が普段自分たちの作っているパンを販売したり、さをり...
2022年6月21日


実習生の体験の感想
緑の風福祉会では社会福祉士など実習の学生さんが実習など体験にいらっしゃいます。今回は社会福祉士実習で体験をされたKさんの声です。Kさんありがとうございました。 また気軽に遊びにきてくださいね。仲間も喜びます。 ~~~~~~~~~~ ↓↓ここから感想です↓↓...
2022年6月21日


しばらくDJさんとお別れです
いつもボランティアで来て下さっているDJハヤトさんが、お仕事の都合でしばらく来れなくなってしまいました(;_;)。今日はその最後のDJです。 みなさん普段より気合を入れてハヤトさんの繰り出すBeatに合わせて踊っています。...
2022年6月21日