

今日のお弁当発表
朝の会で今日のお弁当を発表する係です。「今日のお弁当は〇〇です」 利用者さんの好きなことを役割にしています。
2022年6月21日


DJ来所!
みどりの風には月に一度DJさんが来られ素敵な音楽をかけてくれてダンスをしています。仲間(利用者)も職員もノリノリで踊っています。 「汗びっしょり!楽し~。」 #三郷ライフ
2022年6月21日


楽しかった納涼祭!メイクもばっちり!
緑の風では一年に一回納涼祭を開催しています。 浴衣や甚平を来て、メイクやネイルもして、スイカ割やかき氷、花火も楽しみました。 飾り付けもバッチリ! 女性人はこの日はメイクをしっかりします。「うれし~」 着付けもボランティアさんが来てしてくれました。 ネイルも。。。...
2022年6月21日


コンサートチケット販売開始しました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 緑の風福祉会後援会コンサートも約10年間にわたりチャリティコンサートを行ってきました。 多くの地域の皆様から寄せられたチャリティコンサートへの協力で、障害者の生活の場である念願の「ケアホームひなぎく(H2...
2022年6月21日


緑の風福祉会公式HPリニューアルオープンしました!
緑の風福祉会念願の公式HPがリニューアルオープンしました! 私たちの日々の活動を分かりやすくご紹介させていただきます。 ぜひ少しでもご興味あれば、ご覧になってください。 #お知らせ
2022年6月21日


日々の活動の紹介~よく働き、よく遊ぶ!
緑の風福祉会では仕事以外にもいろいろな活動をしています。 旅行、納涼祭、プール、駅伝大会、コンサート・・・ 良く働き、よく遊ぶ。 仲間たちと楽しい思い出をたくさん作る。 そんな思いで毎日過ごしています。 ここでは、色々な活動をご紹介したいと思います。 #三郷ライフ
2022年6月21日


さをり織りのご紹介
私たちの活動の一部にさをり織りがあります。 ここでは作品や、イベントの案内や報告などについての活動を ご紹介させていただきたいと思います。 #福祉施設さをり織り
2022年6月21日


初夏の終わりに
皆さんこんにちは! 初夏が過ぎ去り、 関東では梅雨入りが発表されましたが、 いかがお過ごしでしょうか? 風のうたの皆は元気に活動していますが、 連日25度を超える夏日が続く日もあり、 熱中症や日焼け対策が必要になってきました。...
2022年6月14日


実習生の感想②
緑の風福祉会では保育士などを目指す学生さんが実習にいらっしゃいます。今回は保育士実習で体験をされた方の声です。各部署に入り、2週間実習されました。最後にはピアノ演奏もされ、みんなでステキなうたをうたいました。 実習生の感想です...
2022年6月9日


実習生の感想
緑の風福祉会では保育士などを目指す学生さんが実習にいらっしゃいます。今回は保育士実習で体験をされた方の声です。ピースフル班に入り、2週間実習されました。利用者さんともとても親密になっていましたよ(^^)/ 実習生の感想です...
2022年5月20日


素敵な小物を販売してます。見に来てください~(^^♪
みどりの風には、手づくりパン屋さんマンマミーアが併設してあり、そのブースの一角にさをり織の販売スペースがあります。今回HPで素敵な作品をみつけたというお客様がいらしてカバンをお買い上げいただきました。♡ありがとうございます。...
2022年5月16日


菜の花の江戸川を散歩しました
たんぽぽのすぐ近くには埼玉と千葉の県境である江戸川が流れています。この江戸川をよく散歩するのですが、毎年春になると土手には菜の花が咲き誇ります。今年も菜の花が奇麗に咲く中、この江戸川の土手を散歩しました。天気にも恵まれ、すがすがしい気分です。(^▽^)/ 筑波山も見えてます
2022年4月5日


皆元気にしています!
皆さんこんにちは! 段々と暖かさを感じられるようになり、風のうた近くの土手沿いでは菜の花が咲き始め、春の訪れを段感じております🌸 風のうたのブログ更新も久々になってしまいましたが、風のうたの皆は変わらず元気に過ごしております!コロナ禍で例年通りにいかないことも多くありまし...
2022年3月9日


埼玉県多様な働き方実践企業に認定されました!
令和3年12月1日に埼玉県より埼玉県多様な働き方実践企業に認定されました。 こちらをクリック↓ このページを見て、働きたいという人がきてくれました。うれしいですね(^^)/ ブログ担当をしている勤続16年の小さい子どもを育てながら働く支援員です。...
2022年2月28日


「ひなぎく」開所5周年!
平成29年1月に開所した緑の風福祉会2つめのグループホーム「ひなぎく」が、おかげさまで5周年を迎えました。これから先10年、20年と利用している方々にとって、かけがえのない“家”になるように、支援者も一緒に成長していきたいと思います。これからは「ひなぎく」の生活の様子も紹介...
2022年2月13日


お誕生日をお祝いしました。
たんぽぽの利用者さんの誕生日をお祝いしました。コロナを考慮してローソクを吹き消すのは止めて、あおいで消しましたが、誕生日の嬉しさは変わらなかったです。(⌒∇⌒)
2022年2月1日


三郷駅前のイルミネーション
毎年冬になると三郷駅前はイルミネーションで飾られるのですが、夕方たんぽぽのお買い物で駅の近くまで来たので、このイルミネーションを観に立ち寄りました。
2022年1月17日


今年もよろしくお願いします
年末には、クリスマス忘年会を行いました。感染対策を行いながら班ごとで行いました。 おいしいランチに、クリスマスプレゼント。可愛い?サンタがたくさん登場しました。 パラリンピックの競技であるボッチャも大盛り上がりでした。 借りたボッチャだったので、みどりの風にもほしいよね!!...
2022年1月6日


スマイル班 日帰り遠足へいきました!
例年なら、1泊旅行へ行きますが、コロナ感染予防の為、日帰りレクを各班に分かれてやることになりました。10月15日(金)最高の天気、スマイル班は、三郷公園へいってきました(^^♪ 三郷市高州にあるそば処なかだのお弁当とイチナのフルーツサンドをおいしくほおばりました。
2021年11月16日


文化の日にお出かけしました
グループホーム「たんぽぽ」の利用者さんと、文化の日に埼玉県川口市にある川口市立グリーンセンターにお出かけしました。緊急事態宣言解除後の初めてのお出かけで、利用者さんのリクエストの場所であり、みなさんウキウキでした。この日はたくさんの人出でしたが、抜けるような青空で、きれいな...
2021年11月13日